M様邸上棟

本日はM様邸(1部屋増築)の小規模ながら、上棟です

まず上棟に先駆けての床組み工事です

高さのある基礎で、基礎工事後、地盤もまだ良く締め固まってないので、大きな梁を飛ばす束のない床組み工法にしました

65㎜高性能断熱を全面に敷き詰め

断熱材の上に24㎜の下地合板を敷き込みました

これで地震の横揺れにも耐えられる頑丈な床組になりました

はれて本日は、お日柄もよく、またお天気はカンカン照りではなく薄っすら曇っていて作業も大分捗りました

現在AM10時ですが、こんなにも進みました

2017年05月29日 Posted by エコ民家/上田市金沢工務店 at 10:00 │Comments(0) │エコ民家
H邸リフォーム工事2

H邸リフォーム工事の続きです

外部の工事は離れの外壁の色と母屋の外壁の色及び樋、ベランダ等を同じにして一体化、トータルデザインを実現しました

ビフォー

アフター

玄関ドアも断熱性の良いものに替えました

ビフォー

アフター

デザインもシンプルな物にしたのでスッキリしました

外壁の色とも良く合いますね

リフォーム工事まだまだやってますので、またブログに載せますね♪
2017年05月23日 Posted by エコ民家/上田市金沢工務店 at 09:09 │Comments(0)
H邸リフォーム工事

5月なのに暑い日が続きますね


H邸のリフォーム工事も終わりました

断熱・遮熱ガラスの入替です

今年の冬からはお家の中はポカポカです

ビフォー

アフター

家の中は将来のことを考えバリアフリーへ

床材は車いす専用の欅のフロアーを使いました

建具も新しく造りかえました。
開け閉めしやすくする為に考え、取っ手に一工夫

お客様にも大好評です

外部の塗り替えなどもあり、大きなリフォーム工事でしたが、お天気にも恵まれ無事に工期より10日も早く終わり良かったです

2017年05月22日 Posted by エコ民家/上田市金沢工務店 at 11:19 │Comments(0) │リフォーム
桜満開

春の訪れと共に弊社の側の上田城跡公園の桜も満開になり、弊社のリフォーム工事も満開で忙しく駆け回ってます!!
S様邸、M様邸、H様邸、K様邸、T様邸は春の訪れを待ち、先週より一気に工事がスタートしました。
M様邸は外壁の塗り替え工事と樋の入替工事です。
S様邸は外壁の塗り替え工事とベランダ、樋、庇の塗り替え工事です。
H様邸は断熱と遮熱ガラスの入替でぽかぽかのお家へリフォームしてます

続きはまた後日ブログに載せますね

2017年04月18日 Posted by エコ民家/上田市金沢工務店 at 10:40 │Comments(0) │リフォーム
K様邸上棟

だんだんと春らしい陽気になってきましたね

3月10日、お日柄も天候もいい中、K様邸の上棟が執り行われました

チームワーク抜群で野地は勿論、1、2Fの床張り、筋交いまで入れる事ができ、総勢8名にしては驚異的なスピードで作業が進められました


簡略ながら無事、上棟式を終えるとこができました

2017年03月13日 Posted by エコ民家/上田市金沢工務店 at 11:13 │Comments(0) │エコ民家
真田丸ロス

今年も残すところ5日あまりとなりましたが、皆様いかがお過ごしでしょうか。
今年は「真田丸」人気で上田市も大盛況でしたが12月18日の大河ドラマ「真田丸」が終わってからは、弊社前の観光バス駐車場も1台もバスが停まっていない状態が見受けられます。 まさに「真田丸ロス」でしょうか。
日本経済も「真田丸ロス」みたいに冷え込まないで、来年の干支の「酉」のごとし羽ばたく飛躍の年になる様に御祈念する次第です。
皆様、何をおいてもお体にはご自愛なされ、良いお年をお迎え下さい。
当社では誠に恐縮ですが、下記の期間を休業日とさせて頂きたいと思いますので宜しくお願い致します。
平成28年12月30日(金)~平成29年1月5日(木)
2016年12月27日 Posted by エコ民家/上田市金沢工務店 at 11:10 │Comments(0) │エコ民家
上田創造館

とても寒くなってきましたが、真田丸効果でまだまだ観光客が沢山いますね


「信州上田真田丸大河ドラマ館」の入場数は90万人を突破したみたいです!!
1年間で100万人の入場者数を超えそうなスピードです

ところで弊社は10月より上田創造館の屋根改修工事をしてました

ドラマ館の入場者数達成のスピードの様に工事も進めてきましたが、11月19日に最後の足場も解体でき、契約工期の12月27日より大分早く工事を終わらせる事ができました

雪が降る前に終わって良かったです


2016年11月21日 Posted by エコ民家/上田市金沢工務店 at 08:43 │Comments(0) │エコ民家
真田丸

暑い日が続いておりますが、皆様いかがお過ごしでしょうか?
弊社は、上田城の近くにありますが、毎日毎日、観光客が凄いですね

今までに最高1日に135台もの観光バスが来ました


「信州上田真田丸大河ドラマ館」の入場数は7カ月で1年の目標50万人を突破したみたいです!!
「真田丸」の効果は凄いです


「真田」繋がりで、今、弊社では真田の自治センターの外壁改修工事をさせて頂いてます

足場の組立が無事に終わりました

さあ、いよいよ本工事、外壁タイル改修の始まりです

2016年08月09日 Posted by エコ民家/上田市金沢工務店 at 11:24 │Comments(0) │エコ民家
丸子交番 外壁塗装工事
上田市でローコスト住宅のエコ民家を提供している金沢工務店のブログ担当のYです
昨年より着工してました丸子交番の外壁塗装工事もいよいよ外部足場が外れました
一般の方の出入りのない土日を選び足場を解体しましたが、次の日、上田は雪
結構積りましたね
この雪では危なくてとても作業できないので、土日に足場解体して良かったです
と天気にも救われ、無事に工事も完了しました
冬場の外工事(塗装は気温が5度以上にならないと工事できないのです…みなさん知ってました?)
でしたので工程が少し心配でしたが、暖冬+雪が降らなかったお陰で工程通り工事が完了しました
2016年01月19日 Posted by エコ民家/上田市金沢工務店 at 17:42 │Comments(0) │エコ民家
福祉風呂内覧会

本日は弊社で工事をさせていただきました
ふれあいさなだ館の「福祉風呂」内覧会に出席してきました

「福祉風呂」の完成と言うことで
副市長をはじめ市関係者、市会議員、介護団体の方々、設計士、施工業者が一同に集結しました

また、塩田の学海団地の外部塗装工事も無事に終わり
丸子交番の外壁塗装工事も急ピッチで年内完成に向けて奮闘中です。…でも安全第一です。

2015年12月15日 Posted by エコ民家/上田市金沢工務店 at 18:31 │Comments(0) │エコ民家
リフォーム評価ナビ とは
上田市でローコスト住宅のエコ民家を提供している金沢工務店のブログ担当のYです
「リフォーム評価ナビ」は国土交通省補助採択サイトです
「リフォーム評価ナビ」とは国土交通省が実施する『消費者が安心してリフォームができる市場環境の整備』の一環として、リォーム工事を検討しているお客様に、リフォーム事業者に関する口コミ評価や会社情報をご提供し、リフォーム事業者選びをお手伝いするポータルサイトです。
弊社も「リフォーム評価ナビ」の登録事業者です。
こちら→http://www.refonavi.or.jp/shop/2145/
2015年08月03日 Posted by エコ民家/上田市金沢工務店 at 12:02 │Comments(0) │エコ民家
高評価を頂きました

弊社が登録事業者になっています「リフォーム評価ナビ」にて
水回りのリフォーム工事でお世話になっています「たき」さんより下記の様な高評価を頂きました
満足です。
業者の皆さんも良い方たちで良かったです。
(2)提案力…9点
親身に相談にのってもらい、予算以内にいい物が出来た。
エコポイントなどの説明もとても参考になった。
- (3)コミュニケーション…8点
- 時間を待たされる事が無かった。
- (4)価格…10点
予算以内でとても良い仕上がりになった。
- (5)マナー…9点
良かったです。
- (6)仕上がり…10点
想像以上の出来に大満足です。
評価ナビで初めて知り合ったお客様の口コミが「希望通りのリフォーム工事」と言うことが何よりも喜ばしい事です。洗面所のクロスの張り替えをお客様が希望しましたが、まだ新しいクロスの為、総合的な技術力によって、張り替えをせず、まるで新装したクロスの様に上手く仕上がりました。住みながらの工事の為、細心の注意を払い、お客様との信頼関係を築けました。これからも宜しくお願いします。「たき」さん!
2015年07月21日 Posted by エコ民家/上田市金沢工務店 at 18:22 │Comments(0) │エコ民家
上田祇園祭

本日は、お日柄も良く(友引)北天神町の地元企業として「祇園大神輿」に参加致します
今年の担ぎ手は足りるかなー??
近頃は担ぎ手の若返りで文句なく最年長の社長も頑張っていまーす
わっしょい!わっしょい!!
北天・・・万歳!!!
2015年07月21日 Posted by エコ民家/上田市金沢工務店 at 11:29 │Comments(0) │エコ民家
安心リフォーム業者
上田市でローコスト住宅のエコ民家を提供している金沢工務店のブログ担当のYです
国土交通大臣から「住宅リフォーム事業者団体登録」を許可され(まだ現時点で木耐協を含め6団体しか許可されていないそうです)ロゴマークを使用するにあたって、必要な研修を受講しなければならないため、6/9半日かけて東京参宮橋の国立オリンピック記念青少年総合センターに行ってきました
このロゴマークをみたら国土交通大臣登録の「安心リフォーム業者」と判断して下さいね
もちろん弊社も「安心リフォーム業者」です
2015年06月15日 Posted by エコ民家/上田市金沢工務店 at 17:28 │Comments(0) │エコ民家
サントミューゼ駐輪場建設工事 竣工
上田市でローコスト住宅のエコ民家を提供している金沢工務店のブログ担当のYです
前回ご紹介した「サントミューゼ」の駐輪場建設工事が無事に竣工しました
千曲川側からです
サントミューゼ側からです
とても立派な駐輪場が出来ました
近頃は暖かくなったと思ったら寒くなったり体調管理が難しですね
皆様、体調崩さないよう気を付けて下さい
上田市の今年の桜の開花は早まりそうです
2015年03月23日 Posted by エコ民家/上田市金沢工務店 at 18:00 │Comments(0) │エコ民家
サントミューゼ 駐輪場建設工事
上田市でローコスト住宅のエコ民家を提供している金沢工務店のブログ担当のYです
弊社では只今、上田市の仕事で「サンミューゼ」の駐輪場建設工事の真っ最中です
着工前の写真
工事が安全に、工程通りに進められるよう、「現地調査」をし、着工です!!
基礎工事が終わり、2月13日 鉄骨の建方が無事に終わりました
寒中コンクリートの為、シート養生中
来月完成します完成が楽しみです
2015年02月24日 Posted by エコ民家/上田市金沢工務店 at 17:46 │Comments(0) │エコ民家
M様邸 完成
上田市でローコスト住宅のエコ民家を提供している金沢工務店のブログ担当のYです
M様邸がいよいよ完成しました
外観です
奥行きもあり60坪の大きな家の完成です
折戸トイレドアです
広い開口ができますこれなら車イスも大丈夫
壁のクロスともマッチしたステキなシステムキッチン
お客様用とプライベートを分けた玄関
階段が広く、ゆったりですね
今日もとても寒い日でしたが、高性能な断熱材のおかげでM様邸は、さほど寒くはありませんでした
寒い日が続いてますので皆様、風邪などひかれませんようお体に気を付けて下さいね
2014年12月09日 Posted by エコ民家/上田市金沢工務店 at 18:11 │Comments(0) │エコ民家
M様邸 足場取れました
上田市でローコスト住宅のエコ民家を提供している金沢工務店のブログ担当のYです
M様邸の外部足場が取れました
じつは10/24に外れていたのですが・・・
9/18の上棟日から、わずか36日!! はや~い!!
これが金沢工務店の実力か!!
M様がこだわった、外壁のコーナーのポイントがとてもオシャレです
色もまとまっていてステキですね
内部もすでに造作はほぼ終了!
もうじきクロス工事に入ります
2014年11月04日 Posted by エコ民家/上田市金沢工務店 at 18:20 │Comments(0) │エコ民家
鳴呼小菅訓導碑 修繕工事
上田市でローコスト住宅のエコ民家を提供している金沢工務店のブログ担当のYです
弊社では、こんなリフォーム工事もしています
千曲川左岸にあります
「鳴呼小菅訓導碑」の修繕工事です。
「鳴呼小菅訓導碑」とは溺れる子供を助けようと川に飛び込んで殉職された
小菅先生の碑です
こちらは着工前の写真です
作業を行う為、足場を掛け、シートで養生をしてあります
工事が完了が楽しみです
2014年11月04日 Posted by エコ民家/上田市金沢工務店 at 17:46 │Comments(0) │リフォーム
Y様邸 外部全面改修工事
上田市でローコスト住宅のエコ民家を提供している金沢工務店のブログ担当のYです
今日はめっきり寒くなり、北海道では雪が降り、上田でも朝方2℃まで冷え込みました
弊社では、この所リフォーム工事がとても多くなりました
Y様邸の外部全面改修(屋根・外壁・樋・軒天塗り替え、ベランダ防水)です
Y様は、「これで私の代(だい)での工事は終わり」と言っていますが、築18年にしては
メンテナンスが良い為、キレイに保たれていました
また、工事が終わりましたら、ブログに載せますね
それでは 皆様、風邪などひかない様、気を付けて下さい